相談日の出舍 事業案内

泉会ホーム > 相談日の出舎 > 事業案内

事業案内

相談日の出舎概要

サービス

サービス等利用計画の作成及び継続サービス利用支援(モニタリング)の実施。障害福祉サービスについての相談や情報提供など。精神障害者等の障害特性及びこれに応じた支援技法等に関する研修を修了した者 配置あり となりました。(精神科病院等に入院する障害者等及び地域において単身生活等をする精神障害者等に対して、地域移行支援や地域定着支援のマネジメントを含めた適切な計画相談支援の実施。)

利用対象者 主に日の出町在住の身体障がい者、知的障がい者、精神障がい者。
受付時間:月曜日~金曜日/9:00~17:00
(祝・祭日及び12月29日~1月4日を除く)

利用計画作成の流れ

1.相談
・サービス等利用計画作成を自治体窓口へ申請
・認定調査
2.契約
・認定結果通知
3.計画案の作成
・サービス等利用計画(案)提出
4.支給決定
・受給者証交付
・サービス担当者会議
5.計画作成
・サービス利用開始
6.モニタリング
日の出舎の一日